fc2ブログ

    日本ポーランド協会関西センターのblog

    2016年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年11月
    TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年10月
    ARCHIVE ≫ 2016年10月
          

    ≪ 前月 |  2016年10月  | 翌月 ≫

    ポーランド語勉強会の記録 (2016年10月21日)

    2016年度 ≪中級≫第6回目 の勉強会を催しました。(10月21日)

    <進 捗>
      中級: 『ポーランドの歴史』
            16世紀 P.28 の 1 から P.29 の 7 まで

        ・ポーランドから帰国されました藤井先生のもとで勉強会が行われました。
         お土産のいろんなお菓子をティータイムに戴きました。一見キャラメルのような
         ≪Krówka≫の包み紙の裏にはそれぞれひとことが書いてあります。さあスラスラと
         読めるでしょうか?
        ・16世紀=ポーランド文化の黄金時代、にはいりました。シュラフタ階級が政治的
         優位にたち、文化の牽引役となったことが分かりました。宗教改革、王妃 Bona
         によってもたらされたイタリア風文化、ヴァヴェル城の大改造、コペルニクスは
         『天球の回転について』を著わし地球ごと世界をひっくり返しました。
        ・「ポーランド文学の父」と呼ばれるのは Mikołaj Rej(1505-1569)で、
            そして、外国の人々に知らしめん、
            ポーランド人は鵞鳥にあらず、おのれの言葉をもっているのだ
         と、言い放ち専らポーランド語で作品を発表した最初の作家ということです。

         ★次回は、16世紀 P.29 の 8 ~

    <今後の予定>
     ★中級
       11月25日 (415室)

     ☆初級は、11月18日 (403室)です。
    スポンサーサイト



    ポーランド語勉強会の記録 (2016年10月14日)

    2016年度『初級』第6回目の勉強会と『ちょこっと入門編』を催しました。(10月14日)

     『ちょこっと入門編』(10月開始):
      『初級』の前の短時間(15分)で、ポーランド語独特の文字や発音、
      簡単な挨拶などを学びました。
      (ギュッと凝縮・・・何か1つでも理解してもらえれば嬉しいです。)

     『初級』:
      『ニューエクスプレス・ポーランド語』(白水社)、第10課、第11課
      się動詞・数量を表わす語と生格・否定生格など。
      11課から本文下のカタカナが消え(?!)音読もゆっくりになりましたが、
      丁寧に正確に読めるよう心掛けましょう。
        ☆次回は、第12課・第13課 の予定

     9月にポーランド各地を旅行された方にワルシャワのワジェンキ公園や
     美しい街カジミエシュ・ドルヌィの素敵な写真を見せて頂きながら、
     差し入れのお菓子を頂き、楽しい休憩時間となりました。

    <今後の予定>
     ☆初級
       11月 18日 (403室) *第3週めの金曜日です。お間違え無く!!

     ★中級
       10月 21日 (414室)
       11月 25日 (415室)

    201610142初級